心理・生き方 PR

【お金の不安を手放す】「足りない」ばかりだった私が、豊かさに気づいて変わった話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「お金が足りない」って、ずっと思ってた

「もっと収入があったらな」「この先どうやって暮らしていこう」って、お金にまつわる不安。

正直、ずっと抱えてきました。

何か新しいことを始めるにしても、「でもお金が…」とブレーキをかけてしまう自分。

たぶん、同じような気持ちを持ってる人って、多いんじゃないかなと思います。

そんなときに、たまたま手に取ったのが、由佐美加子さんの本『お金の不安と恐れから自由になる!』でした。

ひいろ

「宇宙銀行」なんて言葉も出てくるし、最初はちょっと身構えるかもしれないけど、

本質を突いた内容だと思います!

豊かさは「受け取ること」から始まる?

この本では、お金に対する恐怖の根っこをていねいに掘り下げたうえで、

どうすればお金と心地よく付き合っていけるのか、その方法が紹介されていました。

なかでも印象的だったのが「豊かさの循環」に必要な3つのステップ。

豊かさの循環に必要な3ステップ

①受け取る(受け取っていると気づく)

②与える(分かち合う)

③求める(自分をさらに満たしていく)

この順番がとても大事で、

受け取れていないと与えることはできない(与えようとしても歪みが出る)し、

受け取ると与えるができていないと、求めることもできないんだそう。

…が、私はここでガツンとやられました。

「そもそも私、受け取れていないかも」って。

受け取ってなかったのは、誰でもない私だった

受け取り拒否!

この本を読んだあと、ちょっと自分の生活を振り返ってみたんです。

朝起きて、ぬくもりのある部屋にいて、水道から水が出て、ごはんが食べられて。

当たり前すぎて気にも留めてなかったけど、よくよく考えると全部「与えられている」ものばかりでした。

買ってきた玉ねぎひとつにしても、種をまく人、育てる人、運ぶ人、売る人…たくさんの人が関わってくれていて、ようやく私の手元に来てくれてます。

人の優しさだってそう。

声をかけてくれる人、気遣ってくれる人、相談に乗ってくれる人。

見えるものも見えないものも、私はもうすでに、たくさんのものを受け取っていたんです。

家ネコ

それなのに、うわの空のまま、

食事していたり返事していたりするよね…。

これ、神様が四六時中プレゼントをくれているのに、

「いや、これじゃないんだよな…」と不機嫌になったり、

「こっちのプレゼントが欲しいのに、なんで私にはくれないの?」と逆ギレしたりするのと同じじゃないですか…?

私が神様だったら絶対もうあげません笑

ひいろ

なんて良い人なんだ、神様って…。

そのことに気づいた瞬間、ちょっとクラクラしました。

なんで今まで、これをちゃんと「受け取った」と思えてなかったんだろうって。

「足りない」の正体は、思い込みだったのかも

私はずっと「もっと◯◯があればいいのに」と思っていたけれど、

よくよく考えると、それって

「私にはもらう資格がない」と自分で思い込んで、無意識に受け取り拒否してたのかもしれません。

あるいは「欲しかったのはそれじゃない」と、与えられたものを無かったことにしていたり。

…いやあ、もったいないですよね。今思うと、ほんと。

そう思えるようになったら、「分け与える」ことへの抵抗も、少しずつ減っていきました。

フォーカスしたものは増えていく?ほんとに?

それからというもの、「受け取る」ことに意識を向けるようになりました。

すると不思議なことに、じわじわと豊かさの巡りがよくなってきたんです。

たとえば、臨時収入が入ったり、欲しかったものを偶然いただいたり、

「そんなつもりじゃなかったけど…ありがたいなぁ」と思うことが明らかに増えてきました。

ひいろ

よく「フォーカスしたものが増える」って言うけど、こういうことか!と実感しています。

与えられていることに目を向けると、またさらに与えられる。

これって、不思議だけど、感謝とか受容とか、そういう心の姿勢が巡りを呼ぶのかもしれません。

お金の不安を感じている人へ、そっと伝えたいこと

お金って、本当に不思議なテーマです。

実生活に直結するぶん、不安にもなりやすいし、情報にも振り回されやすい。

でも実際には、物質的な面よりも、

「どう感じているか」「どう受け取れているか」という心の状態が、大きく影響しているんじゃないかなと思います。

私もまだまだ模索中ですが、

まずは「すでに受け取っているもの」に気づいて、「ありがたいな」と思えることが、豊かさの第一歩なんじゃないかと、今は感じています。

もし、今お金の不安でいっぱいになっていたら。

一度、自分の感情をそっと見つめてみてほしいです。

あなたが本当はどれだけ多くを受け取ってきたか、気づけるかもしれません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^^*)

↓盛りだくさんの内容で、1冊でたくさん気づきをもらえました!

ただしかなりボリュームがあるので、時間をかけてじっくり読む必要があるかも。

よかったら一度手に取ってみてください♪

ABOUT ME
ひいろ
ぼっち生活をこよなく愛する40代HSP主婦で、大学生・中学生の母。WEBライター・ブログなどをコツコツとやりながら、長年の夢だった、ひとり時間を満喫する暮らしを楽しんでいます。