心理・生き方 PR

専業主婦に罪悪感を感じる必要ナシ!大事なのは「自分がどう生きたいか」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「専業主婦である自分に自信が持てない」「罪悪感が常にある」という方、多いと思います。

本当はのんびり暮らしたい気持ちもあるけれど、専業主婦への風当たりの冷たさに負けて仕事を再開した、という方もいらっしゃるかもしれません。

…でもその罪悪感、ホントに感じなきゃいけないものなんでしょうか?

昨今の「稼いでいる方がエライ」という風潮はなんだかなあ…と思い、筆を取ることにしました。

❝稼いでいない自分❞に罪悪感を持ってしまう方の心が、少しでも楽になることを祈って。

「がんばる方がエライ」という思い込み

今や現役世代の中で、専業主婦は4人に1人というレアな存在になっています。

そのうえ「専業主婦を選択すると億単位の損失」だとか「働けないなんて甘えている・なまけている」だとか…

❝専業主婦たたき❞の声もあちこちで聞かれるようになりました。

この環境で罪悪感を持つな、という方が難しいですよね💦

しゅふJOB総研が2018年に行った調査によると、「専業主婦・主夫であることに後ろめたさや罪悪感がある・少しはある」と答えた専業主婦の方が、

  • 全体の56.6%(半数以上)
  • 子どもがいない家庭の場合さらに高く、69.6%(約7割)
  • 年代別でみると、30代以下は70.1%もの人が罪悪感を持っている(約7割)

という結果になったそう。(しゅふJOB総研「専業主婦への罪悪感」をテーマに行ったアンケートより)

かなり多くの方が、専業主婦の自分に肩身の狭い思いをしていることが分かります。

ひいろ

私は出産後体調を崩し、保育園に子どもを預けていた時期が長くあります。当時は「働いてもいないのに、子育てすらまともにできないなんて、自分はなんてクズなんだ」と思い、生きていることさえ申し訳なく感じていました💦

でもよくよく考えてみれば、休める環境があるなら心おきなく休んでよかったんです(誰も責めていないんだったらなおさら…)。

なぜそこまで自分を責めていたんだろう?と振り返ってみると…、

根っこに「がんばる方がエライ」という学校や親からの教えがあることに気づきました。

がんばれば、確かに結果は得られやすいです。

でも一人ひとり人生のペースは違うし、がんばりどころも、性格も違うはず…。

「がんばる方が(無条件に)エライ」はただの思い込み・刷り込みなんですよね。

「稼ぐ方がエライ」という思い込み

そして学校時代は「がんばってテストで点を取った方がエライ」だったのが、

社会に出ると「稼いでいる人の方がエライ」「稼げば稼ぐほどエライ」に見事にすり替わっているのが現状です。

確かにたくさん稼いで、たくさん納税すれば、社会に貢献しやすいです。

その点は素晴らしいです。

でも「お金を稼ぐ力」というのは、現代社会の指標の1つというだけ。

稼ぐ額が多い夫の方が、妻よりも人間的に価値があるわけじゃありません。

ひいろ

働いて社会を支える人・いずれ働き手となるため今は勉強する人・買うことによって働き手に報酬をもたらす人・アイディアを生み出し仕事を作る人・サービスを受け取ることにより、相手に「役に立っている!」という幸福感を与える人…

社会はいろんな人がいるから成り立っており、優劣はありません。

主婦業は会社でいえば経理や人事・総務といった、社員のバックアップを行う立場。

社員(家族)が健全に活躍していくために環境を整えるスタッフです。

「外からお金を持ってこないから、他の社員よりも立場は下ね」なんて言われたら、彼らは確実にブチ切れますよね💦

環境を整える仕事って、根気がいるし、生きるうえでなくてはならないもの。

とても大切な役割だと思います。

その大切な役割に従事している自分を、卑下する必要はまったくありません。

人によって使えるエネルギー総量は違う

私は普段、占いライターとしても活動しています。

その関係で四柱推命や算命学などの「運命学」について調べることも多いのですが、人の運勢を一人ひとり調べてみると、

驚くほどエネルギー値が違うんです。

つまり同じことをやるにしても、苦なくできる人と、へとへとになってしまう人がいるってこと。

この状況で、全員に同じようにやれというのがムリな話だと思いません?

もし「自分は周りの人のようには動けない」と感じるなら、それはエネルギーが足りていないということだと思います。

その事実に対し「良い・悪い」とジャッジをする必要はありません。

ひいろ

エネルギーが余っている人って、たとえ働かなくていい環境でも「じっとしていると気が滅入る!」って家を飛び出しちゃいますからね…。ここがエネルギーの違いなんじゃないかと(^_^;)

私も以前は「みんながんばっているから、私もちゃんとしなきゃ!」と抱えきれないほど仕事を受けていたのですが、

年々仕事量は減らすようにしています。

自分の心と向き合った結果、「ゆっくり過ごす時間も欲しい!」と思うようになったからです。

今の理想は、好きなジャンルの仕事を受けて、少し感謝されて、自由になるお金を少し手に入れること。です。

自分はどんな暮らしを望むのか?が最優先

あなたはどんなライフスタイルが理想ですか?

  1. 1つひとつの家事を丁寧にこなして、疲れない暮らしをしたい。
  2. 仕事も家事も育児も、全部ガッツリと取り組んで結果を出したい。
  3. バランスよくどれもこなして、後悔の無いようにしたい。
  4. お小遣い稼ぎ程度に働いて、あとはゆっくりしたい。

パターンは無数にあると思うし、どれを選んでも間違いじゃありません。

最初は①だったけどだんだん③になった、ということもあると思います。

まず「周りがやっているから」「誰かにそう言われたから」という外付けの理由を排除して、自分が心から望むスタイルをハッキリさせること。

そしてどうすれば、「自分の理想」と「夫や家族の望み」を両立できるかを考え抜くこと。

ここにエネルギーを注ぎましょう。

ひいろ

理想のスケジュールをノートに書き出してみる方法がおすすめです。自分の望みをはっきりと文章にすることで、理想に近づく方法がひらめきやすくなると思います。

そして願いは正直に書くことが大事!どうせ誰にも見せる予定はないんだし、世間体とか、社会の常識をとっぱらって自由にアイディアを出しましょう!

最近、社会の変化のスピードがどんどん早まっています。

いずれは「働くこと」自体が、一握りの人だけの行為になっていくかもしれません。

「こうなりたい」と思う方向を見誤らなければ、自分にとってベストな環境を手に入れられるはずです。

「専業主婦だからお金を使いにくい」を解消するには?

とはいえ、専業主婦だと現実的に「お金が足りない」という問題もあると思います。

生活費はなんとかなるけれど、自分の好きなものにお金を使うのは気がひける…と思う人も多いでしょう。

そんなときは、月数万円くらいのお小遣い稼ぎをしてみるのも1つの方法です。

おすすめは、

  • 単発バイト
  • クラウドソーシング

など。

短期や短時間でできる仕事・遠隔でできる仕事・顔や名前を知られずに完結する仕事 などがたくさんあるので、自分の体調や気分に合うものが見つかりやすいと思います。

↓クラウドソーシングはこちらの記事でも紹介しています。興味のある方はぜひ🎵

まとめ。共働きはただの流行。乗るか乗らないかは自分次第

以前、Yahoo!知恵袋で「専業主婦の自分に自信が持てない」とつぶやいている方がいて、それに対し年配の方が、

「昔は仕事をしている主婦が叩かれてました。ただの流行りだから気にしないで」と回答しているのを見ました。

ひいろ

…たーしーかーに!笑

私の母(70代)はフルタイムで働いていましたが、当時はいろいろ言われていたようです。少数派を責めたくなるのは、人間の本能なのかも💦

そう。ただの流行なんです。

これからはさらに価値観も多様化していくので、自分の軸をしっかり持って、流行に流されすぎないことが大切です。

もし専業主婦に対して罪悪感があるなら、どんどんその重たい感情を手放して、がんばってくれているパートナーへの「感謝」に変えていけた方が、お互い幸せになれるはず💕

…長々とエラソーなこと書きましたが、私も「稼ぐ方がエライ」の呪縛から完全に抜け出たとは言いがたい状況です(40年かけて洗脳されてきましたからね…)💦

今までお伝えしたことは、自分に向けてのメッセージでもあります。

お互い古い価値観を手放して、どんどん身軽になれたらいいですね(*^^*)

ABOUT ME
ひいろ
ひとり時間をこよなく愛する内向型主婦で、高校生と中学生の母。おこもり好きが高じて、現在在宅でWEBライターとして活動中です。(ライター歴5年)